2011年04月29日

のじょうからのメール

会計のマッカンキー宮城りょう子です。

本日よりゴールデンウィークがスタートです!! 


先日のじょうからメールが届きました。 
みなさまとシェアしたく本人了解のもと転載します。


ご無沙汰しております。のじょうこと、玉城 希です。

日々の生活もあり、週末にしか被災地へ行けないのですが、
昨日は台風なみの大雨で自宅にいたので、皆さんからのメッセージを拝見しました。
遠い沖縄から色々な思いを馳せて下さり、感動しています。

石巻にひろみがいることも今回わかり、私とは比べられないくらぃ
大変な思いをしたと思うと胸が痛みました。
ご無事であったこと、心から良かったと思います。

また、まーきーや大嶺ゆぅきーが阪神大震災で被災したことも
ブログを見て初めて知り、私は何にも役に立てなかったことを悔いました。

私は、阪神大震災で叔父を亡くしましたが、悲しみに暮れるだけで何にも
行動出来なかった気がします。


3月11日は地獄でした。

外に飛び出した一帯は悲鳴と泣き声、ガラスの割れる音、子供を迎えに行く
道路は地割れ、液状化、信号は止まり、パニック状態でみんな我先にと車を
走らせてました。

体がこんなにも震えるのかってくらいで、我を取り戻したのは子供らを先生方
から引き受けた瞬間でした。

息子から「お母さん、大きな津波が来たんだってよ、前に行った海のとこに」聞き愕然。

沖縄出身ということでこんな遠くまで良く来たね~って良くして下さる方とたくさん
出会ってきて、沿岸で知り合った方々には海の幸をいっつも頂いてばかりだったのに…、
もう会えなくなりました。



今でも被災地は地獄絵図です。

津波被害に遭われた方々の話を聞くと辛すぎます。
でも、我々は生かされています。現実を胸に前向きに復興目指して歩いています。



だからこそ、皆さんにも普通の生活をして、たくさん笑って生きてほしいと思います。

みんなで集まったよって、ブログに写真を載せてくれるだけで、幸せな気持ちになります。

きっと、ひろみぃも同じだと思います。



みなさまのお気持ち、存在に心から感謝です。

本当にありがとう(≧∀≦)!!

いつか、ひろみぃに会いに行きたいと考えてます。


沖縄に生まれてヨカッタよ〓
みんなが変わらずいてくれて、本当に良かったです。




のじょう、メールありがとうね。 

会長まったるーくんをはじめ、みんなでたくさんの元気を
沖縄から届けていくからね。


 

ブログをみてくださっているみなさ~ん、

ゴールデンウィークは家でずっとゴロゴロではないはず・・
のじょうやひろみのためにぜひ元気な姿を投稿していただければ嬉しいです。 

会長まったるーくんへまたはブログかメールに送信ください。 

higashigokisei@hotmail.com


よろしくお願いします!!!



あたりまえの生活ができることに感謝。。。


-------------------------------------------------------------------------
応援金銀行振込口座
東日本大震災被災地在住の首里東5期生を応援する会

沖縄銀行  石嶺支店   普通  1499422
琉球銀行  本店営業部  普通  1115905
      ※振込手数料免除させて頂きます。
海邦銀行  勢理客支店  普通  0502273
ゆうちょ  記号17070 普通 10348861

※琉球銀行以外の口座でお振込される場合の振込手数料は大変申し訳ございませんが、
ご負担お願い致します。

※念のため他行から琉球銀行にお振込される場合は、振込手数料が発生します。


応援金のご協力よろしくお願いいたします。






タグ :のじょう


Posted by 首里東5期生を応援する会 at 10:12│Comments(3)「ひろみぃ」 と 「のじょう」近況報告
この記事へのコメント
のじょうさん、お元気そうで何よりです。

親切にしてくれた方々との辛い別れを乗り越えて・・・
今回の被災経験がマイナスな面だけでなく、プラスの面も表裏一体である事を受け止めて、復興に向けて歩んで下さいね。

のじょうさんの非被災地の私達へのメッセージの・・・

『だからこそ、皆さんにも普通の生活をして、たくさん笑って生きてほしいと思います。
みんなで集まったよって、ブログに写真を載せてくれるだけで、幸せな気持ちになります。
きっと、ひろみぃも同じだと思います。』

の言葉が心にしみました。
たくさん笑って生きていきます。

私も勇気づけられます。
テンクスです。
Posted by まったるー at 2011年05月01日 01:09
なんか、胸にグッとくるね・・・
のじょう~元気な俺らが「のじょうとひろみ」を勇気づけて背中を押してあげるから、俺ら5期生を代表して無理せず出来る範囲で被災地の復興に向けてのお手伝いをしてくれな!よろしくよ~!
Posted by 棚 at 2011年05月01日 19:35
ほんとだな・・・
のじょうや、ひろみの言うとおりだな。
俺達は、笑顔になるのは得意な奴らが集まってるし!
梅雨に入って、天気もさえなく、なんか湿っぽい感じだけど、その雨も逆に楽しむぐらいの気持ちでGWを笑顔で楽しむってかぁ~!

STAY POSITIVE!
Posted by てっちゃん at 2011年05月02日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。