東村で宮里藍ちゃんつながり、とハブ

首里東5期生を応援する会

2011年05月13日 23:00

会計のマッカンキー宮城りょう子です。


前回、プロゴルファー、宮里藍ちゃんが立ち上げた東日本大震災の支援活動、

 「負けるな日本 Never give up Japan ~
                   日本復興の為の支援」


に賛同し、「東日本大震災被災地在住の首里東5期生を応援する会」から、として
義援金を寄付したことをご紹介しましたが、今回はひきつづき、藍ちゃんつながりです。


ひろみは藍ちゃんの兄、プロゴルファー優作と同じ大学出身です。

うちの父は、藍ちゃんの父とひとつ違いで小・中・高校同じで幼少時代遊んでいた仲間の
ようです。


さらに、宮城家は藍ちゃんと遠い遠い親戚です!!!

藍ちゃんが有名になってから知ったことなので、よくある、
「有名になったとたん親戚が増える」というやつです。。(笑)


その証拠に
宮城家にいまも壁に貼られている宮里藍ちゃんの命名!! 



いまだと家宝になるなぁ~


そして、
清明(シーミー)も無事終わり、東村から帰る途中、山をドライビング中になんと、

ハブ発見??!!!! 



宮城、格闘し捕獲です!!




と、いうのはジョーダンです。 すでに息絶えていました。

でもけっこう生生しかったので、直前で、誰かがドライビング中に出くわし、
やっつけたのだと推測します。

しっぽに近いおなかにひかれた跡と、顔も一撃されペッチャコになっていました。


もしかしたら、あかまたーかも・・・よくわかりませんでした。


ひろみやのじょうは、東北でハブ(あかまたー?)に道端で出会うことは、
もちろんありえないので、ちょっと載せてみました。

すごいでしょ!       

                      

関連記事